やくらいガーデンへ行ってきた
今日は天気も良かったので、家族とやくらいガーデンへ行ってきました。今回に限らず、やくらいには数年前からいろんな理由で訪れています。個人的に何度か山にも登りましたし、家族と来た時には温泉に入って長旅の疲れを癒したりしました。他にも山菜など地元の特産品も購入できますのでお勧めの場所だと思います。 やくら…
関連タグ:なし | 2013年9月21日 | なし
書籍やパソコン関連のレビュー、農作業を通した自然活動など、勉強と実践の両立を目指した役立つ情報をまとめています。
今日は天気も良かったので、家族とやくらいガーデンへ行ってきました。今回に限らず、やくらいには数年前からいろんな理由で訪れています。個人的に何度か山にも登りましたし、家族と来た時には温泉に入って長旅の疲れを癒したりしました。他にも山菜など地元の特産品も購入できますのでお勧めの場所だと思います。 やくら…
関連タグ:なし | 2013年9月21日 | なし
日差しが強い日中に屈んで草取りをしていた際、小さな畑でも見る視点が違うことにより、印象が全く異なることにふと気づきました。それで、試しにナスと里芋の畝の間をできるだけカメラを地表に近づけた状態で撮ってみました。それが上の写真ですけれど、これを見ると何か幻想的で不思議な世界に迷い込んだ気がします。人間…
関連タグ:2013年自給農業日記 | 2013年9月17日 | なし
夏から秋に近づく季節でちょっと遅い感がありましたが、仙台市にある野草園に行ってきました。近くに放送局があって大きな電波塔が建っているので、目印になってわかりやすいと思います。しかし、園内を歩いてみて感じましたが、大都市の中にあるわりには結構広く、全てを見て回ろうとすれば一日では足りないでしょう。地方…
関連タグ:なし | 2013年9月11日 | なし
マウンテンバイク(MTB)で山登りをしている時に出会った動物を紹介します。上の写真にある通りまずは鹿です。牡鹿半島辺りを運転していると鹿との衝突に注意を促す看板が頻繁に見られますが、実際近辺に生息しているのを自分の目で見てやっと実感できました。 じっとしばらくこちらを眺めてからほどなく崖みたいな急激…
関連タグ:MTB(マウンテンバイク) | 2013年7月17日 | なし
以前近所の山にマウンテンバイク(以降MTB)で登った時の写真です。最近は忙しいので中々外出できないから残念です。 なぜ山登りで自転車を一緒に持っていくのかというと、家から山まで歩くと遠いことがあります。車でも山のふもと近くまで行くことは可能ですが、登山ルートと下山ルートが異なる場合がありますから、必…
関連タグ:MTB(マウンテンバイク) | 2013年7月17日 | なし