「自然農法」タグ一覧

2012年の自然農法まとめ 秋

このページでは2012年秋に行われた自然農法の記録を紹介します。 かぼちゃ 後から植えたかぼちゃの苗も順調に育ってきています。 最初に植えたかぼちゃはこれで最後の収穫となります。 キャベツ 結局最初から最後まで成長しませんでした。 スイカ これで最後のスイカの収穫となります。実が締まったみずみずしい…

続きを読む

2012年の自然農法まとめ 夏 8月

このページでは2012年8月に行われた自然農法の記録を紹介します。 枝豆 あんまり出来が良くないですね。黒い斑点は虫食いでしょうか? 離れてみる分には、普通の枝豆の苗に見えます。 オクラ オクラはほとんど成長しません。大きくなる代わりにすでに実をつけています。子孫を残すことを最優先にしているみたいで…

続きを読む

2012年の自然農法まとめ 夏 7月

このページでは2012年に行っていた自然農法の記録を紹介します。自然農法は虫や雑草をできるだけ敵としないで、共存して生命を育む農法です。 枝豆 中央の畝に枝豆が植えてあるんですが、かぼちゃの蔓が伸びてきています。ただ、枝豆やかぼちゃの成長に支障は特にないと思いました。 7月後半には枝豆らしい莢が出来…

続きを読む

2012年の農作業活動まとめ 春

2013年度の畑作業に関して書く前に、去年(2012年)に撮った写真がありますので、その時の農作業活動記録をまとめてアップしておきます。 2012年は、百姓(農家)になることを考えていたので、農に関していろいろ知り、そしていろいろ試した年でもあります。主に慣行農法(通常の農法)と自然農法を並行して実…

続きを読む

▲ページトップへ戻る △トップページへ戻る