PC周辺機器

べたついたPCを綺麗にする強力ウェットクリーニングティッシュの紹介

PC&OA機器用強力ウェットクリーニングティッシュ

今回は、いま現在自分がPCのクリーニングに使用している商品をご紹介いたします。 ここ1年の間、中古のThinkPadをよく購入していたのですが、ある時驚くほど汚れたT420sに当たってしまいました。 注:上の写真はクリーニング後に撮ったので、綺麗にする前の状態も撮っておけば良かったですね。最初は見る…

続きを読む

ヘッドホンマイク端子の代替に「PLANEX USB→3.5mm USBオーディオ変換アダプタ」のレビュー

この「PLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP」は、私がイヤホンで音を聞く際に非常に頼りにしている機器です。PCを持ち歩く際にはUSBコネクタを抜けば良いだけですから簡単ですし、ヘッドホンマイク端子部分を痛める心配もありません。 普段有…

続きを読む

PC同士でデータをドラッグ&ドロップ「SANWA SUPPLY USB2.0リンクケーブル」のレビュー

PC同士で気軽にデータ転送を行ったり、もう一台のPCを疑似デュアルモニターとして利用したい場合に、「SANWA SUPPLY ドラッグ&ドロップ対応USB2.0リンクケーブル(Mac/Win対応) 1.8m KB-USB-LINK3M」を私は使用しています。 購入の動機 比較的大きな容量の…

続きを読む

お買い得な「Wacom ペンタブレット Bamboo Fun フォトショップエレメンツ付」のレビュー

Wacom製の「ペンタブレット Sサイズ ブラック フォトショップエレメンツ&ペインターエッセンシャル付属 Bamboo Fun CTH-470/K5」のレビューを行います。 購入した動機: 画像編集ソフトであるAdobeの「Photoshop Elements」がどうしても必要だったため…

続きを読む

勉強のお供に欠かせない「ELECOM EDH-004 ブックスタンド」のレビュー

今回はよろずが本を読みながらパソコンで勉強する際に、必ず使用しているELECOM製の「EDH-004 ブックスタンド」を紹介します。 すでに多くの方が本製品を利用されていると思いますが、これなしでは勉強が捗らない程重要だと思いますので、まだ持っていない方はぜひ検討してみてください。 それに読書をする…

続きを読む

大切なデータの保存用に「BUFFALO USB3.0 耐衝撃ポータブルHDD 1TB」のレビュー

今回は、BUFFALO製の「ターボPC EX USB3.0 ポータブルHDD 1TB ブラック HD-PZ1.0U3-B」のレビューを行います。 私はこの外付けHDDを購入する前に2台の外付けポータブルHDDを保有していたのですが、いくつか不満がありました。それらの不満点をまず簡単に説明しておきます…

続きを読む

PCを効率的に使用する「LIHITLAB TEFFA 机上台」のレビュー

私がこの机上台を購入した動機は、ThinkPadを大画面のモニターで効果的に利用したかったからです。ちょうどThinkPadは液晶部分が180度水平に開きますから、開いたモニター部分を机上台の下部に挿入すれば、限られた机の面積を効率的に使用できます。 写真はThinkPadのX230ですが、代わりに…

続きを読む

目が疲れにくい「NANAO EIZO FlexScan 23インチカラー液晶モニター EV2336W」のレビュー

今回は「NANAO EIZOの目に優しいIPS液晶モニター EV2336W」の使用感レビューを行います。 私のThinkPad関連のレビューを読まれた方ならご存知だと思いますが、よろずの目は光に対して非常に敏感で疲れやすいです。おかげで中学時代から黒板の光の反射などで、人には理解されない苦労をしてき…

続きを読む

▲ページトップへ戻る △トップページへ戻る