書籍やパソコン関連のレビュー、農作業を通した自然活動など、勉強と実践の両立を目指した役立つ情報をまとめています。
単行本(ソフトカバー)
中本 信忠
水、農業/自然/生態学
★★★★☆
河川に湧く清水の原理を利用しておいしい水をつくる「生物浄化法」について、その原理を詳しく説明しています。個人でもおいしい水をつくることが可能だと思わせてくれます。
2013年6月23日
単行本(ソフトカバー)
黒井 宏光
忍術
★★★★☆
本書は本当の忍術がどういうものかを知りたい初心者や忍者ファンに最適だと思います。忍者は現実主義者であり、広範な知識や技術を駆使して生き延びていた事実を知るでしょう。
2013年6月22日
単行本(ソフトカバー)
スタジオ イー・スペース
パソコン/IT
★★★★☆
フォトショップの基本から簡単な編集まで一通り学べるので、最初の一冊に良いと思います。
2013年6月2日
単行本(ソフトカバー)
エ・ビスコム・テック・ラボ
パソコン/IT
★★★★☆
独学者やHTMLやCSSの基本を理解した人にお勧め。私は試験の実技で非常に役立ちました。リキッドデザインも参考になります。
2013年6月2日
大型本
谷藤賢一、河原健人
パソコン/IT
★★★★☆
PHPプログラミングを利用する予定がない方も読んでみることをお勧めします。PHPを本格的に勉強する前に読むと、理解が進むと思います。
2013年6月2日