書籍やパソコン関連のレビュー、農作業を通した自然活動など、勉強と実践の両立を目指した役立つ情報をまとめています。
文庫
夏目漱石
文学/哲学
★★★★★★
夏目漱石が40代で重い病気を患った頃に行われた講演をまとめた書物です。いろいろ思い悩んだ中で生み出した漱石の貴重な思想の集大成だと思います。よろずも本書から多くの影響を受けました。
2013年7月8日
単行本(ソフトカバー)
立花 義正
投資、文学/哲学
★★★★★★
著者の立花義正さんは、プロの投資家になるために多くの苦労を積み重ねてこられました。本書はその中で会得した技法や投資の心構えなどを、読者のために余すことなく紹介しています。いろんな方にお勧めです。
2013年6月15日
単行本(ソフトカバー)
笹村 出
農業/自然/生態学、文学/哲学
★★★★★★
自然に則した発酵中心の養鶏を営むプロセスが細かく書かれています。自給自足を原則とする著者なので、生き方や考え方でも参考になる部分がありました。お勧めです。
2013年6月6日
単行本(ソフトカバー)
鏡山 悦子、川口由一
農業/自然/生態学、文学/哲学
★★★★★
自然農法によるお米や野菜の栽培方法から、種の採取や保存の仕方まで説明してあります。非常にわかりやすいので、お勧めです。
2013年6月6日
単行本(ソフトカバー)
福岡正信
農業/自然/生態学、文学/哲学
★★★★★★
「自然農法」の創始者、福岡正信さんにより書かれた書籍です。内容の深さを考えると、星6つの評価でも足りないくらいです。
2013年6月4日
単行本(ソフトカバー)
中島 正
農業/自然/生態学、文学/哲学
★★★★★★
自給農業に興味を持っている方や始めたい方にとって、最初に手にしてほしい本です。中島さんの人生哲学と、それを何十年も実践してきた言葉の重みがあります。
2013年6月4日
単行本(ソフトカバー)
中島 正
農業/自然/生態学、文学/哲学
★★★★★
自然循環型農業の一環として自然卵養鶏法を提唱された中島正さんの書籍です。私のニワトリ飼育もこの本をベースにしています。
2013年6月3日
単行本(ハードカバー)
川口由一
農業/自然/生態学、文学/哲学
★★★★★★
自然農法の第一人者として有名な川口由一さんの本です。自然や社会のあり方を考えさせるきっかけになった非常に素晴らしい本だと思います。よろずのバイブルとなっています。
2013年3月30日